製品情報

スプリングブレーキ

新開発

SMT-SB35R

軽負荷の制動・保持ブレーキ登場!
過負荷保護(スリップ機構)としても使用可能!

特長

クラッチサイズの小型ブレーキ

摩擦板による摩擦ブレーキではなく、弊社独自の巻きバネブレーキ方式を採用。

静音設計(空転時)

内部のクラッチ機構により、摩擦板タイプで生じる空転時の摺動音は無し。

0.05~0.2N・mのカスタム設定が可能

ブレーキトルク(0.05~0.2N・m)のカスタム設定が可能で、幅広い用途に対応。

簡単取付けによる作業効率の改善

ビスのみで簡単に取り付けることが可能。設置時の部品分解によるギャップ調整が不要。

イレギュラーな過負荷にも

スリップ機構により、駆動側機構の保護装置としても使用が可能。 また停電時における強制動作も当機構により実現。

※使用方法により異なります。

SMT-SB35R

SMT-SB35R

構造 / 外形寸法

SMT-SB35R
構造 / 外形寸法 SMT-SB35R

単位:mm

仕様

形式 SMT-SB35R
動作説明 無励磁動作
寸法 38.5 × φ35(mm)
但し、回転止め部は省く
ブレーキトルク設定 0.05, 0.1, 0.15, 0.2N・m(0.5, 1.0, 1.5, 2.0kgfcm)
動作電圧 DC24(V)
消費電力 3.0(W)
入力方式 シャフト
回転方向 CW、CCW 可

形状、仕様等は予告無く変更する場合があります。

カタログダウンロード

SMT-SB35R574 KB

用途

  • 制動用、保持用ブレーキ(通常使用)
  • ロボットアーム等の位置保持 及び 過負荷保護装置
  • 自動開閉カーテンやブラインドの停止位置保持、及び停電時の強制動作による開閉

Information

カタログダウンロード
クラッチ用語説明・活用事例
お問い合わせ